人気ブログランキング | 話題のタグを見る

《 「きっかけ」をつくる場 》

 久々の更新です。

 先日、保護者会(=第1回高校入試説明会)を開催し、たくさんの保護者の方にご出席いただきました。ご多忙の中、誠にありがとうございました。

 また、筑紫台高校の吉村先生にも手伝っていただき、ありがとうございました。しかし、「吉村節」が教室内の隅々までに響きわたり、いつもながら楽しいひとときを過ごさせていただきました。

 たまに聞く、「人の話」ってとてもいいですよね。

 
《 「きっかけ」をつくる場 》_e0177961_16221189.jpg


 さて、夏期セミナーまで、もう少しです。

 お問い合わせも少しずつ増えています。ありがとうございます。

 でも、その前にやっておかなければならいことがあります。

 それは、「期末テストの反省」です。

 全体的には、点数が上がっていますが、、、、。

 わたしとしては、「全体的~」や「上位者が~」などという話や評価はあまり好んでいません。

 というのは、「個人としてどうだったか?」がとても重要だと考えているからです。

 「みんな上がっていますが、お宅のお子さんは~?」なんていう弁解は、卑怯だと思っています。

 正々堂々と、「これだけ~やりました。しかし、まだまだこちらのサポートが足りませんでした。」のほうが、親としてはありがたいと感じるものだと考えています。

 正直言って、まだまだ学習成果が出ていない生徒はいます。こちらもとても悔しくて仕方がありません。

 ~ 塾とは、もちろん学習をする場と同時に
             学力を伸ばす「きっかけ」をつかませる場 ~

《 「きっかけ」をつくる場 》_e0177961_1841299.jpg


 これは、わたしが先日の職員会議で発した言葉です。

 今年の夏期セミナーは、この「きっかけ」をつかませるような指導を!と職員一同こころがけています。また、2学期以降の授業方針ややり方は、今回の期末テストの反省を踏まえ、大転換するつもりです。

 おそらく、この大転換で2学期以降のテスト前での保護者のみなさんは、少しは安心していただけるものではないだろうかと考えています。

《 「きっかけ」をつくる場 》_e0177961_19252714.jpg


 あすなろは、「全体」ではなく「個」を見つめた指導をこれからもやっていきます。

                  以上

 

by akashi-asunaro | 2012-07-10 19:29